忍者ブログ

観るのもいいけど参加もね♪

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    sami
    HP:
    性別:
    女性
    趣味:
    舞台
    バーコード
    ブログ内検索
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    1998年8月29日(土)18:00、30日(日)14:00
    新宿文化センター大ホール

    指揮 金井誠
    演出 園江治
    管弦楽 新宿オペラ管弦楽団

    (8/29・8/30)
    ヴィオレッタ 松本薫・松原有奈
    アルフレード 勝又晃・狩野武
    ジェルモン 米谷毅彦・松尾健市
    フローラ 諸静子・越智まりこ
    ガストン子爵 絹川文仁・松浦洋之
    アンニーナ 上杉麻子・船津絵里
    医師グランヴィル 鹿野由之(両日)
    ドゥフォール男爵 高井治(両日)
    ドゥビニー侯爵 張澤勇(両日)
    ジュゼッペ 榎本弘志(両日)
    従僕・使者 鈴木広一(両日)

    新宿オペラバレエ団
    新宿オペラ合唱団

    PR

    1998年5月8日(金)18:30、9日(土)13:00
    新宿文化センター大ホール

    指揮:榊原 徹
    演出:寺崎裕則

    演奏:アンサンブル・モダアン
    出演者:春日宏美・佐藤一昭・小栗純一・木月京子・松永栄子・坂本秀明
         平山智香子・紅エミ・愛原ひとみ・有沙美希・礒谷奈奈・松林けいこ
    合唱:新宿300年祭合唱団
    伝統芸かっぽれ 美寿々会

    1998年2月27日(金)18:00、28日(土)14:00
    新宿文化センター大ホール

    指揮:西本眞也
    管弦楽:東京都民オペラ・ソサエティ管弦楽団

    (2/27・2/28)
    フィリッポ二世 彭 康亮・菅野 宏昭
    ドン・カルロ 松永 国和・五十嵐 修
    ロドリーゴ 小島 聖史・水野 賢司
    宗教裁判長 筒井 修平・谷 茂樹
    修道士 島田 敬介・飯村 孝夫
    エリザベッタ 矢野 めぐみ・野田 千寿
    エボリ公女 岩森 美里・青山 智恵子
    テバルド 坂野 多巳予・谷口 玲子
    レルマ伯爵 草原 哲男・竹内 公一
    王室の布告者 竹内 公一・草原 哲男
    天の声 谷口 玲子・坂野 多巳予
    アレンベルク伯爵夫人 柴田 えい子(両日)
    合唱 東京都民オペラ・ソサエティ合唱団

    J.ヴェルディ 「ドン・カルロ」4幕版

    1997年3月15日(土)19:00
    新宿文化センター大ホール

    指揮:オンドレイ・レナルト
    管弦楽:東京都交響楽団

    ソプラノ:釜洞祐子
    テノール:池田弦
    バリトン:三原剛
    合唱:新宿文化センター「カルミナ」合唱団
    児童合唱:東京少年少女合唱隊

    R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」
    カール・オルフ 世俗のカンタータ「カルミナ・ブラーナ」

    1995年10月14日(土)19:00
    Bunkamuraオーチャードホール

    指揮:十束尚宏
    管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

    ソプラノ:三縄みどり・蒲原史子・平松英子
    アルト:岩森美里・永井和子
    テノール:福井敬
    バリトン:福島明也
    バス:志村文彦
    合唱:東京オラトリオ研究会・東京ライエンコーア
    児童合唱:東京少年少女合唱隊

    マーラー交響曲第8番変ホ長調「一千人の交響曲」

    1994年12月10日(土)19:00
    新宿文化センター大ホール

    指揮:ジャン・フルネ
    管弦楽:東京都交響楽団

    ソプラノ:佐藤しのぶ
    アルト:青山智英子
    テノール:福井敬
    バリトン:福島明也
    合唱新宿文化センター第九合唱団

    ベートーヴェン「エグモント」作品84より序曲
    ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調「合唱付」作品125

    1994年7月13日(水)18:45
    東京芸術劇場大ホール

    指揮:十束尚弘
    管弦楽:アンサンブルofトウキョウ

    ソプラノ:平松英子
    アルト:郡愛子
    テノール:吉田伸昭
    バス:河野克典

    合唱:東京オラトリオ研究会

    ヘンデル
    ドイツ語による「メサイア」

    1994年3月15日
    新宿文化センター大ホール

    指揮:オンドレイ・レナルト
    管弦楽:東京都交響楽団

    ソプラノ:
    アルト:
    テノール:
    バス:
    合唱:

    マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」

    1993年3月14日(日)15:00
    会場:新宿文化センター

    指揮:佐藤功太郎
    演出:中村敬一
    管弦楽:東京都交響楽団

    カルメン:青山智英子
    ドン・ホセ:田口興輔
    エスカミリオ:福島明也
    ミカエラ:佐藤ひさら
    スニガ:松尾健市
    モラレス:近藤均
    ダンカイロ:大久保真
    レメンダード:大野光彦
    フラスキータ:山崎小桃
    メルセデス:上泉りく子
    合唱:オペラティックコンサート合唱団
    児童合唱団:新宿区少年少女合唱団
    合唱助演:二期会

    「カルメン」ビゼー作曲

    主催:財団法人新宿文化振興会

    1991年1月10日(木)18:30
    会場:新宿文化センター

    指揮:星出豊
    演出:粟国安彦

    カルメン:郡愛子
    ドン・ホセ:田口興輔
    エスカミリオ:鹿野章人
    ミカエラ:本宮寛子
    ダンカイロ:松山郁雄
    レメンダード:松浦健
    スニガ:高橋敬三
    モラレス:捻金正雄
    フラスキータ:山舘昌代
    メルセデス:加藤千鶴
    合唱:オペラ集団パスティアン
    管弦楽:三戸泰雄カンマーオーケストラ

    オペラ「カルメン」ビゼー作曲

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]